収入の天井が見えたなら青天井を目指す方が良い
あなたは今のご自身の収入に満足していますか?
この問いかけに対して満足しているよ!と答えられる人がどのくらいいるのでしょうか。
首都圏のアンケート結果だけでいいますと、5段階評価でおよそ2.8程のようです。
辛うじて半分より多いところでしょうか。
ちなみに私は今の収入に満足はしていません。
今は雇われの身であり、他者依存による収入ですので仕方ありませんが
仕方ないだけで、済ませたくはなかったのでせっせと貯金するよりも
より多くのお金を、自分だけで稼げる力を身につけようと決めました。
会社がそこそこ収益が順調か横ばいであれば、会社員ではボーナスがありますが
基本的には”ボーナス”というだけありますので
毎月の給料よりは、幾分かまたは倍近く貰えることがはありますよね。
あなたは一度でもこんな風に思ったことはないですか?
これが毎月貰えれば楽になるよな。懐も気持ちもゆとりが出来るのに・・・
よく考えてもみて下さい。
毎日、毎日、好きでもない仕事を他人の会社を儲けさせるために働き
貰える給料は、毎月をしのぐだけで精一杯な程しか貰えず
たまのボーナスに一喜一憂し・・・
他者依存=雇われの働き方ではこれがずっと定年まで続きます。
もうすこし掘り下げていいますと
自分の時間を切り売りしている働き方には時間という物理的制限があります。
そんなの寝る間も惜しんで働くんだよ!と昭和な根性論も聞こえてきますが
実際のところ寝ずに働きずめなんて出来ませんし、言うまでもなく倒れてしまいますね。
よって、1日あたりの働ける時間は有限なのでおのずと収入に上限が出て来ます。
すなわち、作業をお金に換えている働き方には時間的制限などが邪魔をして
青天井の収入とは無縁で、天井の収入にとどまってしまうのです。
多くの人はこの罠に気づかないまま
せっせと実績を積み重ねれば報われる
キャリアアップすれば収入も上がり安定する
このように本気で信じてかすかな希望を描くのです。
しかし、現実はいつまでたっても収入が劇的に増えることなんてありません。
資格をいくつかとったとこでも、5,000円〜10,000円てとこが関の山です。
年収を約100万円程上げるのに10年近くの時間がかかってしまいます。
人が健康でバリバリに働ける時間は限られています。
50,60代にもなってお金でウロウロなんてしたくないですよね?
一方はこれで十分だと考えるが、もう一方はまだ足りないかもしれないと考える。
そうしたいわば紙一重の差が、大きな成果の違いを生む。
by 松下 幸之助
収入の天井を青天井に変える為にはどうしたらいいのか
それは、ビジネスモデルにおいて価値の違いを理解することです。
労力や時間などの制限がある有限価値で無く
制限が無く、無限に価値を生み続ける無限価値にシフトすることです。
ここまで真剣に読み進めて下さったあなたならもうお分かりですよね。
すなわち、この無限価値を生む働き方に切り替えない限り
劇的な収入増加は不可能であります。
作業をお金に換えない働き方=時間を切り売りしない
こちらに変わることで
本人の時間や労力と関係なく収入を青天井に上げることが可能になります。
なぜならば、お金に換わる価値は必ずしも本人が直接届ける必要が無いからです。
他の誰かが届けることが出来れば、そのことで収益を得る事が出来ます。
要するに、自分をビジネスの仕組みに組み込まなくとも
そのモノの価値がお金を生み出してくれるからです。
アフィリエイトは仕組みを構築出来れば、収入が自動化出来ます。
収入が自動化出来れば、寝ても覚めても仕組みがお金を運んできてくれます。
少し想像してみて下さい。ワクワクしてきませんか。
これは絵空事ではなく、事実これで成功し生計を立てている方達がいます。
行動するかしないかは、結局のところ本人次第ですが
行動しなければゼロは永遠にゼロのままですが
行動すればゼロを1にすることが出来ます。
働き方自体を、大きく変えることに不安や心配するお気持ちは理解できますが
物は試しとよく聞いたものです。
ゼロから1に変える為に、一度全力で注力してみてもいいのかもしれません。
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。